HMBを摂取して鍛え続けたまーくんの3ヶ月後・・
さて、HMBのお話、続報です。
以前にまーくんが噂のサプリメント、ビルドマッスルHMBを摂取してトレーニングを開始したと書きました。
3週間で体脂肪率1.6%ダウン、骨格筋率で1%増えたので、まあまあのスタート。
さて、ではその後どうなったのか。
奴にしては、まあまあがんばっていて、3ヶ月はなんとか続けました。
これまではでかい口叩く割にはすぐ挫折していたというのに。
それもこれもこの季節、夏に照準を合わせていたからでしょう。
だるだるの腹をビーチでさらすわけにはいかないという、元サッカー部主将の意地だと思いますw
そして、3ヶ月後
・・
・・
・・
体重10kg減!6パックの見事な細マッチョに!
というご報告だったら素晴らしいのですが、そうはなりませんでしたorz
スポンサードリンク
しかし、ここからが勝負。
4月が挟まっていたのもあり、抱えているクライアントが春のキャンペーンを行うということで運動をさぼっていたのですね。
夜は接待が続くということもあったそうです。
おかげで、途中で体脂肪率は1%強戻り、体重も停滞しました。
ただ、筋トレはできなくても、おつまみは食べないなど食事は節制、ビルドマッスルHMBは摂り続けていたそうです。
そして、5月に入って仕事が落ち着いたところから重い腰を上げてトレーニングを本格的に再開。
すると・・変化が出てきました。
トレーニングは上半身、下半身、体幹と分けて行うようにバージョンアップ(筋肉痛回避)。
これまでは軽い重さ×回数で行っていたのが、物足りなく感じるように。
筋肉がバルクアップしてきました。
そこで、重さを上げて、高重量×少ない回数にチャレンジ開始。
筋肉がしっかりついてくる期間は3ヶ月と言いますが、破壊⇨再生を繰り返していよい筋繊維が太くなってきたのでしょう。
ベンチプレスの最大挙上重量が65kg⇨75kgに上がるなど、数値にも現れてきました。
そして
3ヶ月経過後
・・・
・・・
結果は
・・・
・・・
体脂肪率大幅減!
体重は2kg強減に止まりましたが
ベルト穴も2つ変わり、見た目は特に肩周りがかなりたくましくなりました。
(まーくんの希望で詳しい数値はナイショ)
いや、がんばりました。
まーくんに「やったじゃん!」と感想を尋ねてみると、
「トレーニングと食事制限もある程度続けてたからそれがまずベースにあると思うけど、筋肉がついたのはHMBのおかげもあると思う。前に筋トレしてた時とは違って、トレーニングをさぼった後でも筋肉が落ちなかった」
とのこと。
まーくんのがんばりもありますが、うっすら筋が入ってきた腹を見ると、もちろんトレーニングと食事制限ありきですが、ビルドマッスルHMBのおかげもあると感じました。サプリですから誰でも同じように結果が出るとは限りませんが。
特に仕事が忙しくて食事や運動に縛りがかかっている状態では、劇的な変化を作るのは大変。
でも、諦めたらそこで試合終了by安西先生
続けさえすれば、諦めなければ、少しずつでも結果は出始めます。
なんとか3ヶ月。
トレーニングや食事制限も続けると確実に体に変化が出てきます。
それはまーくんの軌跡を見ているとわかります。
実は、返品もできるので3ヶ月でビルドマッスルHMBの定期コースを止めることも考えていたそうですが、結果も出たしこれからもトレーニングを続けるためのモチベーション(というかお守り?)としてもう少し続けることにしたそうです。
そう、モチベーション管理も大切ですからね。一生のことなので。
やり続けることで体も維持できて、健康であり続けられます。
また、新たな検証ができたら報告します。
今日もみなさん、トレーニングがんばりましょうー!